ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつか愛猫とキャンプを…

埼玉県在住の初心者キャンパーのブログです。

ポチった物の到着

   

こんばんは、キナ吉です。



昨日、テントに続きポチったものが届きました。




それはユニフレームのTC REVOタープです(´∀`*)
ポチった物の到着

我が家には屋上用にタトンカの2TCを所有しているのですが、キャンプでシブレーとあわせると広さがいまひとつなので、正直新しいタープが欲しいよね。などと言っておりました。

キャンバスキャンプからもタープは出ているのですが、100%コットンのタープって重くない?雨降ったらテントだけでもヤバいのにタープもって・・・と考えるとなかなかキャンバスキャンプのタープには手が出せませんでした。

でも出来れば遮光性の高いポリコットン製の方が良いので、タトンカ1TC?うーん、色がちょっとベージュっぽくないし、ノルディスク?お金が・・・

なんて彷徨っているとREVOタープ?ポリコットン?これ良いんじゃない?



妻に伺いを立てて購入許可を得て即購入。




そして昨晩到着




今日は仕事の休みを取っていたので近くのキャンプ場でタープの初設営をしてきました。

場所はたまにブロガーさんが利用している、坂戸市の市民総合運動公園内にある野外活動施設です。

初めて利用したのですが、デイキャンプをするのには手軽で良いですね。


先日ピクニックをした熊谷の桜リバーサイドパークよりも自宅から近いのでとても便利です(ってか東松山にもキャンプできる場所があっても良いのにな(˘・з・˘)バーベキューじゃなくてキャンプね。)
ポチった物の到着

ポチった物の到着

袋から出してみるとタープに自在ロープが直接本体に付いてる!!しかも太くて使いやすい!!
タトンカは「なにこれ?」っていうくらい細い自在ロープが入っていたので素直に感動しました。やるな、ユニフレーム
ポチった物の到着

タープの色は濃いめのベージュで縁が焦げ茶色です。ローベンスのクロンダイクみたいな色です。ちょっとパッケージの写真より濃いベージュかな?
タトンカもベージュと言われながらカーキに近いベージュなのでユニフレームの方がベージュっぽいかな(ベージュ連呼し過ぎ)

設営ですが、240のメインポールを2本で支えてみると、かなり中心がたわむので、200のポールを2本足し、4本でタープを設営してみると……
ポチった物の到着

なかなか良いじゃない(´∀`)

もう2本足してみると……
ポチった物の到着

とても広いじゃない(´ω`)

ひろいひろーい(*'ω'*)シブレーとレボタープ合わせて設営できるか不安になるくらいひろーい(^_^;)
ポチった物の到着

ひととおり設営が完了したので、近所のスーパーで購入したサンドイッチとカフェラテでお昼ご飯。
ポチった物の到着

広いタープ、良いねぇ…



……なんて言ってるのも最初だけ……



実はまだシーズン前と思っていた「ヤツら」がいるのです。




それは………蚊です。



5月でまだいないだろうなんて甘く見てました。

ぶんぶん飛んでるし、設営中にも何箇所か蚊に喰われました。



特に妻が(笑)


というわけでさっさとご飯を食べてさっさと撤収。


次行くときは蚊取り線香と虫除けスプレーとムヒを持っていこうと固く心に決めたキナ吉夫婦でした。


同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
桜リバーサイドパークにてデイキャンプ
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 桜リバーサイドパークにてデイキャンプ (2017-05-05 08:02)



この記事へのコメント
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ


またまた新幕御購入おめでとうございます‼(*´ω`*)


蚊…

イラつきますね。。。でも…

私が嫌いな虫は…山ビルです

あきあき
2017年05月30日 21:37
あきさんこんにちは(*'ω'*)

山ビルですか…
出会った事はないですが、テントやタープの中にこんにちはしてきて、足に引っ付いたりされたら一発でキャンプ嫌いになる自信があります(ー ー;)

キナ吉キナ吉
2017年05月31日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ポチった物の到着
    コメント(2)